売上UPを目指す、こんなお悩みありませんか? | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新商品や新サービスを展開したい | 戦略的な事業計画を作りたい | ITやマーケティングなどを今後強化していきたい |
でも現実的には厳しい…。。。。現場に追われ任せられる人材がいない
求人をかけても |
応募者の質が悪い、そもそも応募がない、採用基準がわからない 指導・育成が難しい、人件費が賄えない そもそも、専任者を雇う程の内容ではない |
しかし、今はこの手があります! |
新型コロナウイルスによる経済への影響は、世界恐慌以来の景気後退となる可能性が指摘されています。我々中小企業は小回りを利かせこの制限下でできる方法は何かを考え、これからの未来を見通しアフターコロナに備えビジネスモデルの変革、DX化による生産性の向上や未来の売上計画が必要と考えます。
しかし、新しい価値を創造する為には知恵やアイデアが必要ですが、人口が少ない地方都市では人材に恵まれず、課題解決までの糸口が掴めない企業も多いのが現状なのではないでしょうか?一方で政府の旗振りのもと、東京一極集中を是正するため、ここ数年で大きく前進した「働き方改革」で副業解禁企業が増え先行き不透明な社会感の中、副業希望者数も軒並み増えています。
そこでスキル・経験・知見を有する人材を必要としている地方企業は数多く存在すると考え「都市部の副業人材×地方の中小企業」 に注目し、3年程前から、弊社では「地方創生・副業マッチングプラットフォーム」 に注目しサイトを活用し、地元企業と共に検証してきました。そして副業人材は地方企業に新しい価値を与える事を立証しました。
「働き方改革で、副業解禁!!」副業人材採用の今がチャンス!! |
大企業やベンチャー企業、スタートアップ企業のやり手若手人材が 「ご自分のスキルアップの為に」副業先を探しています。テレワーク等で通期時間が短縮され時間を持て余していますが副業先が少ないのが現状です。市場価値の高い優秀な人材を確保できるチャンスがあります。
副業人材は
・地方創生に興味がある経験知識や人脈(即戦力)
・業務委託なので、契約継続は任意
・案件やプロジェクトごとの依頼も可能。短期も可能
・しかも安価(お金が目的ではない、自己実現が目的)
きっと 利害関係が一致し「Win-Win」の関係になれます。しかし採用に関するノウハウがない為、折角の応募をムダにしてしまっている例も少なくありません。
ご安心下さい! 私どもCPSは 副業人材採用の豊富な経験から「採用代行も行っております」
副業人材マッチングサイトの登録から応募、採用に至るまで代行致します。意思決定において最も重要なのは人選、貴社で活用出来るように運営マニュアルもご提供します。
※現在新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、オンラインでのリモートワークで行っております。
私たちが「応募~採用」 ご支援致します! |
弊社では都心の優秀な副業人材と地域の中小企業をつなげ、地域で都心の優秀な人材を活用するスキームを確立する為、副業人材マッチングプラットフォームを活用し人選までのサポートをパッケージ化したサービスで貴社を支援します。(全てオンラインで可能)
受付から運用教育までオールインワンのサポート、各企業様に合わせた最適なプラン、オプションを幅広くご用意しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
副業人材を活用した数々の事例も生まれています。 |
弊社がご支援させて頂いた 各社、掲載期限満了を待たず掲載終了としています。
現在在宅ワーク者も多くスキルシフト自体も新規副業登録者も増加しています。
3月7日〜掲載 「パラリゾート秩父」様 応募35人 5/11掲載終了
3月2日〜掲載 「リード街路灯」様 応募24人 4/22掲載終了 3月16日〜掲載 「ビュークリエイト」様 応募17人 4/28掲載終了 3月18日〜掲載「株式会社ケーアールエス」様 応募28人 5/27掲載終了 |
勿論、私達は ITスクールが母体ですので、IT活用をベースに、人材確保の仕組み化をサポートします。
企業成長の為、「雇用」とは違う人材確保始めませんか? 先ずは無料セミナーにご参加下さい!
セミナーをオンラインで開催しています! |
しつこい営業行為はありません。安心して受講して下さい。
副業で活躍しそうな職種一覧と業務内容
■ マーケティング 売れるための仕組みを広範囲に渡り担当。 ・各種調査を通じた情報収集・分析 ・ 商品に沿った広告の運用 ・ Web集客プランの設計 |
■ 経営企画 企業の中長期計画、経営計画などの策定。 ・業務・事業提携 ・ M&Aの推進 ・ 新規事業立ち上げ ・ 業務・事業提携 |
■ 広報・PR 認知度を上げる情報を企画・発信。 ・報道機関向け資料の作成・配信 ・テレビ、新聞などのマスコミ対応 ・コーポレートサイトを作成・運営 |
■ 経理・財務 事業の収支結果を記録、管理する。 ・ 月次決算書を作成 ・ 経理ソフト導入などIT化 ・ 給与計算、経費精算 |
■販売促進 商品の売り上げにつながる仕掛けを設計 ・ 新商品の発売に伴うキャンペーン ・ 特典やノベルティの考案 ・ 実演販売やイベント企画 |
■ 資金調達 事業で必要な未来の予算を企画管理。 ・年間の資金計画を管理 ・銀行借入等資金調達 ・経費を調整する資産調整 |
■ 営業企画 売上目標を達成をするための戦略立案。 ・営業戦略・戦術立案 ・営業ツールの制作 ・提案資料作成 |
■ 人事・組織開発 組織を発展させるための人材計画・戦略。 ・採用計画、実施 ・人事制度の設計 ・労務関連業務 |
■ 新規事業 ■ 海外事業 ■ その他 |
雇用とは別の人材活用方法
お問い合わせ頂ければ、詳しい資料お送り致します。
以下フォームでお問い合わせ下さい。(相談無料)
関連資料
(まち・ひと・しごと創生本部)内閣官房・内閣府総合サイト
経済産業省の関東経済産業局より提供されている「外部人材活用ガイダンス」
地域の中小企業等における兼業・副業人材やフリーランス等の活用方法がまとめられています。